久々のベロさん登場です。Rディレイラーのアジャストボルトが折れ、
変速の調子が極めて悪かったので…手持ちの部品でせっせと修理して
から出発。
|
いつものように「りんりんロード」を快走。ミニべロのクイック感&加
速感がたまらなく良い…。ロードの出番が多かったので余計に実感。
|
40分ほどで不動峠の入り口に到着。よっしゃ、気合入れて行こか。
|
ん〜、新緑が気持ち良い!!
|
って、えぇ!? 見事な紅葉です…。
|
土や水の匂い、草木の香り、光と風を全身で受け止める…ん〜春を実感。
この気持良さは車では味わえない感覚。
|
で、不動峠到着。そのまま表筑波スカイラインへ。
|
 |
 |
さくさくとアップダウンを繰り返して風返峠に到着。ここでどっち方面に
下ろうか迷う迷う。。
|
そろそろお腹も空いてきたので、下界に下りたら一気に気が抜けてだるく
なるような。。つくば市方面に下りて、りんりんロードでさっさと戻るかな。
|
と思ったんですが、ネタ的に面白くないので、県道42号で石岡市方面に
下ることに。
|
ここの勾配が凄い…ボコボコのコンクリート道路で下るのが大変。ブレー
キ握りっぱなし。上るのは…もっと大変だわ、こりゃ。
|
 |
それにしても天気が良い! もう少し暖かくなったら、信州方面にまで
走りに行きたいですね。今年も乗鞍行けるかな。
|
山を降りてからは長閑な田舎道を進み、食料を求めて土浦市街地方面へ。
写真は国道6号。
|
ガソリンの暫定税率復活まであと数時間。なんか渋滞気味と思ったら、
途中のガソリンスタンドがえらい騒ぎになってました。明日からレギュ
ラーガソリン160円代? みんな必死みたいです。って、スイフトには
ハイオク入れてるんですけど…
さーて、暖かくなってきた事ですし、なまらないように自転車に本腰入
れますかね。とりあえず福島との県境に気になるコースがあるんで、近
いうちに行ってみようかと。
|
トップ
|