NOVAにロードランナーを履かせ、ツーリング仕様にしたので早速行って来ました。 今回は輪行で常磐線いずみ駅〜湯ノ岳パノラマライン(593.6m)〜折松林道〜硯石林道〜 いわき鶴石牧場・鶴石山(767.5m)〜鶴石山林道〜常磐線いわき駅の70キロほどのコース。 ギアの設定がロード寄りのままなので、登坂はかなりきつかったです。。これは要改善。 |
早朝6時前からスタートです。というか、今回のは思いつきの企画なので、 昨夜は深夜1時半ころまで起きていたんですが。。。ね、眠い…けど、今 日のルートは期待が膨らむ。 駅に行くのにこんな道を通るなんてファンタスティック(?) 水戸市内は 緑地が多いようで。 |
駅前で輪行準備。水戸から電車にのるのは初めて…でもないか。でも、 電車なんて久しぶりなのでワクワクです。 |
8時前にいわき駅手前のいずみ駅に到着。 |
青看板を見ながら常磐道のいわき湯元IC方面へ。目指すのは正面の 湯ノ岳です。 |
パノラマラインへ突入。常磐道の下を潜り抜けて… |
勾配8%。NOVAのギア設定…ヤバイかも。。。ロード系のギアなので あっという間に使い切ります。。。 |
日陰が無い、片側2車線路。あっつぅ…水分補給はこまめに。 |
夏の水場はオアシスですね。とりあえず、頭からかぶってクールダウン。 気持ちよすぎる… |
小名浜方面。展望良好。 |
にしても、日陰が無い… |
ここが一番のヴュースポットかもしれません。山頂まであと少し。 |
日陰が多くなってくると、もうすぐゴール。展望台へ向かいます。 |
広い駐車場です。プチサーキット化しているようです。売店も自販機も 何も無いですね。。。あるのはトイレだけ。 |
展望台へ上がります。 |
展望台の展望は余りよくないんですよね。。展望台より先に見える山へと これから向かいます。結構アップダウンがきつそうな予感。 |
と、思いきや結構フラットな道が多いです。 |
暫く細い道を進むと…こんな山の上に民家があるとは… |
民家の前を過ぎて、三大明神ハンモックガーデンというレジャー施設を 過ぎると分岐があるので、そこを左折。 |
更に下るとまた分岐があるので、ここも左折。 |
ここからダートの始まりです。 |
ここも思ったよりも、フラットなダート。やや上り。 |
見晴らしも良いです。 |
勾配のある所はアスファルト舗装になります。うお、結構きついわ・・・ |
ここから、分岐のオンパレードです。ツーリングマップルの尺度だと 大雑把すぎ。地元の車が来たので、ちょっとルートを確認。ここは左。 |
これであってるのか・・・やや上りのダート。ここは電線に沿っていけば 良いです。後半は結構上ります。体力を温存しないと、後半もたないです。 |
またまた分岐。どっちだ…。 |
左が田代山…地図を確認すると山の方向が逆。ここは右かな。 |
しばらく行くと、ガンガン下り始めます。間違えたかな… |
南西に下ってる。。。しかも沢が脇にあるし、折松川みたいですね。 谷に下りたから…やっぱりミスったかも。 |
と、思いきや分岐。下ってきて右手(写真は左手)が折松方面らしい。折松林道 に行きたいので、右(写真は左)か…な? 上っていきます。 |
あっちー。水が足りなくなりかも…。どんどん上ります。 |
って、また分岐かい! 案内板消えてるし。。ここは勘で上りを選択。 |
あってたかな…。林道で怖いのが3パターン。一つ目は只管上って行き止まりでガックリ。 二つ目は只管下って行き止まりで絶望…。三つ目は少ないですが、また同じところにループ してきて「なんで!?」…というパターン。どれも嫌です。少ない情報・尺度の大きい地図と 実際の地形で推理しながら進みます。 |
やばい、水が足らなくなるかも…! こんな山の中で脱水症状・熱中症 になるとヤバイので、空きのペットボトルに沢の水を詰めておきます。 飲まなくても、頭からかぶったりするためにも、採取できる時に採取し ておかないとまずいです。 |
ここから、下り始めます。再び分岐。左手に沢が流れているので、ここも 推測で上りを選択。ここから硯石林道かな? |
あ、暑すぎる…。体力もやばいです。気力で進みます。この先に素晴らしい 景色があると信じて…。 |
なんか開けましたね。遠野牧場って書いてますが、私の古い地図には載って ません…鶴石牧場のこと? ここは右折でまたまた上ります。 |
九十九折で結構上ってそろそろ体力も限界…と、ここでやっと上りも 終点かな。 |
牛が沢山います。鶴石牧場でしょうね。となると、もうすぐ下りのはず! って、カメラ向けたら、集団でこっちに向かってきたんですが、こわ…! |
小さい上りはありますが、基本、もう下りです。 |
じゃんじゃん下ります。砂利にも随分慣れ、そこそこのペースで下ります。 |
相当、下った所で、やっと民家が見えてきました。人気のない林道から、 人の生活が見える所にでる、この瞬間は良いですね。いつも生還した気分 になります? |
なんちゅう、上りじゃ。。疲れた体に拷問だ… |
あ〜、もう砂利道はお腹いっぱいですから |
上りもそこそこに下りはじめます。 |
国道49号。郡山・磐梯山に行ったときに車で何度か通ったので、結構覚えてますね。 トラックが多いですね。後ろに何台も引き連れてきます。特に磐越道いわき三和IC 以降は上下線ともゾロゾロと車が来るので、道路渡れません。。 |
いわき水石トンネル(1385m)。下り車線側に広い歩道があります。 トラックが多いため中の空気は劣悪… |
トンネルを過ぎると、いわきまでグングン高度を下げていきます。これ、 逆から上ってくるのは…距離が長いですし、車も多いので大変そうです。 |
後半、力尽きてます。広いバイパスの歩道をゆっくり流します。 |
いわき市街地。さて、ここで、何処かの温泉で汗を流して、ビールでも 飲みながらご飯を食べよう! …と思っていたわけですが、いわき駅周辺 には何も無いんですね。近くを結構ウロウロしたのですが…なにも無く…。 |
時間も夕方5時なので、結局、諦めていわき駅から輪行で帰宅。乗客も少な
いので輪行しやすいですね。
今回のルートを真似する際は、もっと細かい地図が無いと絶対迷うと思います。 あと、補給地点が無いので水分と食料は十分な量が必要です。山の中で、ハンガ ーノック・脱水・熱中症はヤバイので。って、今回、なにもかもギリギリだった のでちょっと反省。ギアは…どうしようかな |
トップ |