写真のホイルはMAVICの クロスライドです。今回これに26×1.30の細いブロックタイヤ(HUTCHINSON CROSS COMP) をはかせてみました。見た目はシクロクロスのようでなかなか良好。更に、TNIビクトリーバー とクロモリリジットフォークの適度なしなりでオフロードでも非常に快適です。この状態で 林道探索をしたり、ちょっとしたオフロードで遊んだりしいています。比較的軽量なため担ぎもある程度OK。 |
品名 | 仕様 |
前フォーク | Ritchey ロジックフォーク |
デュアルコントロールレバー | シマノ ULTEGRA ST-6510 |
リヤディレーラー | シマノ XT RD-M750-SGS |
Fディレイラー | シマノ XT FD-M750 トップルート |
チェーンホイール | シマノ XT FC-M751 44/32/22t 170L |
スプロケット | シマノ 105 CS-HG70-9s (12T〜25T)→シマノ XT CS-M750-9s-9s (11T〜32T) |
BB | シマノ XT BB-ES70 |
チェーン | シマノ CN-7701 9段 HG専用 |
Fハブ/Rハブ/リム | MAVIC cross ride(完組ホイル) |
タイヤ | HUTCHINSON CROSS COMP 26×1.30 |
ブレーキ | AVID ショーティ6-カンチブレーキ |
ハンドルバー | TNI ビクトリーバー ショートリーチタイプ |
ステム | TNI 80mm、アルミ製 |
バーテープ | dixna ロードバーテープ |
サドル | selle・san marco ERA-K チタンレール |
シートポスト | THOMSON エリートシートポスト アルミ製 |
シートピン | TIOGA シートピン「SPS002」アーレンキー式 |
ペダル | 三ヶ島 MT-LITE-ペダル スチールゲージ |
トゥクリップ | TIOGA パワークリップ2「PDT001」 |
トゥストラップ | TIOGA クリックフリック2「PDS001」 |