愛車紹介
SCHWINN '07 MESA LTD


       

MTBはこれで3台目。「取り回しの楽な一台を」ということでチョイス。 フレームサイズは15インチで、17インチのMARINやJAMISダカールと 較べると小さめです。

定価\81,980、実売価格は6万円台あたりですが、メインコンポはシマ ノのDEOREで9s、機械式DISK仕様。FサスペンションはSRサンツアー製。 一貯前にロックアウト機能まで付いているという、コストパフォーマ ンスの高い一台。

低価格でありながら9s仕様。素晴らしい。DEOREで必要十分。 ただ、チェーンとアセラのハブ(ホイール)だけはそのうち 交換したいところ。
フロントサスはなんとロックアウト機能付き。ん〜、自転車 の価格を考えたら凄い。動きも良いので、重量さえ気にしな ければ特に交換する必要は無いかな。
ブレーキは敢えてメカニカルディスクを選択。油圧にする 予定は全くなし。
純正のサドル(WTB)は大きくてぼてっとしたデザイン で、シートピラーはフレームに似合わず何故か26.8mmという細さ…。 ごついフレームにか細いピラー、そしてそこにでかいサドルが 付く…とんでもなくアンバランスで、どうセッティングしても 見た目が悪いので即行で交換。

普通のサドルを付けても面白くないので、TIOGAのスパイダーをチョイス。
ピラーの細さが気になるので、ちょっと存在感のあるものを… という事で、カーボンピラーに。でも、方向性がちょっとず れている様な気も…。

品名 仕様
フレーム アルミ 
前フォーク SR SUNTOURE, XCR 100mm,ロックアウト機能
ヘッドパーツ FPD ゼロスタック
シフター シマノ DEORE SL-M511
リヤディレーラー シマノ RD-M511L
Fディレイラー シマノ DEORE FD-M530
チェーンホイール TruVativ ISO-FLOW 44/34/24 → RACE FACE RIDE-XC 44/33/22
スプロケット SRAM PG-950 PowerGlide 9s(11T〜32T)→ シマノ XT CS-M770(11-34t)
BB TruVativ ISIS パワースプラインカートリッジ→ RACE FACE SRX-BB
チェーン シマノ CN-HG73 9段 HG専用
Fハブ シマノ ACERA HB-RM65 32H → シマノ XT HB-M775 32H
Rハブ シマノ ACERA FH-RM65 32H → シマノ XT FH-M775 32H
リム JALCO DX221 → SUN-RINGLE SOS 32H Winter Camo
タイヤ WTB VELOCIRAPTOR 26x2.1"、米式バルブ
ブレーキ SHIMANO BR-M415 メカニカル ディスク
ハンドルバー SCHWINN ライザー、32mmライズ 5°バックスイープ、620mm幅
ステム SCHWINN RIDETUNED、10°ライズ
サドル WTB SPEED V SPORT→TIOGA スパイダー
シートポスト KALLOY アルミポスト 26.8mm→TIOGA Tボーン カーボ
ペダル VP VP-990S ケージタイプ→VP-550 フラットペダル

1つ前に戻る

Topへ